誤解してる人がいたら(というか普通は細かく見ないから誤解しますよね)
いけないからソラチカカードの旅行傷害保険の話
細かい説明見た人はわかると思いますが、あれは、ケガ、病気をしたときは保険出ません。
死亡が高度障害保険金だけです。
高度障害の定義 車椅子で走り回っている人。 それは高度障害には当たりません!
保険金も出ません。
定義は細かいから省略だけど、家の中でだけ生活できるレベルです。
結構以外でしょ?
死ぬか死ぬ手前の障害しか高度障害保険金に当たりません。
なおかつ他の保険があるとその保険が優先され、一番高い方の保険金額で頭打ちです。
かんたんに言ってしまうとこの保険は役に立ちません
ANAカードも作ってそれの保険に頼りましょう。
このカードはポイント交換のみと割り切ってそれ以外はあてにしないほうがいいです。
それでも、普通に海外旅行保険かけたのと。ANAカード、ソラチカカード2枚作ったときの金額は変わりません。(ハワイ5,泊6,日曜)
そう考えると決して二枚分の年会費は旅行をする人にとっては高くないと思います。
<a href="//www.blogmura.com/ranking.html" target="_blank"><img src="//www.blogmura.com/img/www88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="ブログランキング・にほんブログ村へ" /></a><br /><a href="//www.blogmura.com/ranking.html" target="_blank">にほんブログ村</a>